こんばんは、トメです。
ちょっと前ですが、先日、雪組東京宝塚劇場公演『CITY HUNTER』千秋楽のライブ配信を観てあやなちゃんが輝いていて。
でもこのあとそらが組替えしてくるからどうなっちゃうの??とか色々考えたので。
今日はあやなちゃんについて書きたいと思います!
綾凰華(あやおうか)さんについて
あやなちゃんは星組のときから注目していて。
特に私はぴーすけとあやなのわちゃわちゃした感じがすごーく好きで。かわいいなーふたりは今後星組の中心になっていくんだろうなーなんて思っていた矢先。あやなちゃんの組替えの発表。
それはそれは寂しかったですよー
もうほんと、寂しかったです。
星組時代のあやなちゃん
ではちょっと星組時代のあやなちゃんから思い返してみます。
きっかけは『こうもり』新人公演
あやなちゃんを意識するようになったきっかけは、たしかこうもりの新公だったと記憶しています。
その後、スカピンのダブルトリオで完全にかわいさにやられて、ぴーすけパーシー&あやなロベスピエール、しかもショーヴランが遥斗勇帆くんという豪華な新公めっちゃ頑張ってチケット争奪戦に挑みましたが撃沈。
まーそうだよね、とは思っていたのですぐにあきらめもつきましたが。
『阿弖流為-ATERUI-』母礼
からの阿弖流為の母礼ですよ。母礼は最高でしたよね!
そう、あやな母礼も最高だったけど、そもそも阿弖流為が最高すぎた。(日本青年館ホールのこけら落とし公演で、今は諸々改良されているようですが当時はほんとしんどかった思い出…)
まずはこっちゃんの身体能力が存分に生かされていて。
くらっち佳奈とせおっち坂上田村麻呂もよかった。しーらんの鮮麻呂、ぽんちょくんの紀古佐美、こりんの伊佐西古もほんとよかったし、とあげるときりがない。
そうそう、いーちゃんの最後の男役諸絞も最高にかっこよかったし、天飛華音くんの阿奴志己が衝撃でしたよね!幕間に、「あのオレンジ誰??」(←言い方)って声が近くから聞こえてきて、プログラムを開いている方がいて。いやいや、私もそれ気になっていまプログラム開いてたとこだよ!ってなりましたからね。
ちょっと話がそれましたが。
で、ぴーすけ飛良手とあやな母礼が本当によくて、本当によすぎて、あやななぜ雪組にーーーー涙
って思っていたんです。
雪組組替え後のあやなちゃん
そして雪組に組替え。
『ひかりふる路〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜』
そしたら!雪組組替え後いきなり新公主演!
しかもスカピン新公で演じたロベスピエールのお役!
凱旋門~ファントム~ CITY HANTER
その後凱旋門でもだいもんのお役を新公で演じ、ファントム新公でもファントムを。
ワンスアポンのニックも、CITY HANTERの槇村も、いいお役がつくようになったなーと感激していました。
星組からの組替えはよかった!
組替えで寂しがっていた私ですが、あやなちゃんに関しては組替えしてよかった!と思います。
星組にいたときは、どうしてもぴーすけの方がいいお役につきがちだからなかなかチャンスが…という状況だったと思うし(すみません、完全に私の勝手な個人的な印象です)。
新公で主役というのはもちろんですが、だいもんのお役をやれたというのは大きい!!
星組時代の新公では、こっちゃんのお役も何度かやっていましたしね。超絶実力ある本役さんからアドバイスもらえるってすごいことですよね。
今後の番手は?雪組3番手は誰に?
で、気になるのが今後ですよ。
『CITY HUNTER』では、主な配役も線上に記載され、ポスターにも載りました。
さききわ体制の雪組になり、あーさが二番手羽根も背負い。CITY HUNTERの配役掲載順でいけば、次があやなちゃん、あがたくんと続き。この公演では3番目の位置だったわけです。
しかし、そらが宙組から組替えしてきますからね。
そらは96期、あやなちゃん98期。
そらはここ最近の勢いが本当にすごいし、そらが3番手(3番目)の位置に入るのかなーという感じがしますし…
ひーーーどうなるのか、楽しみ!!
ファンの方はドキドキですよね。
最後に
組替えがいい方向に影響する生徒さんって多いですよね。
というか、私はそんなに宝塚ファン歴が長くないですし、ブランクもあるので組替えしなければよかったね、という生徒さんは今のところ存じ上げないのですが。(もちろん、〇組の○○さんがよかった!とかはあると思いますが)
でもやっぱり人事って心臓に悪いし、結果よかったとしてもそのときって寂しいし。
ぴーあやが見られなくなった私はやっぱり寂しいは寂しいのですが、ほんと最近のあやなちゃんのご活躍がすごくて、やっぱり組替えしてよかったんだなと思っています。
今後のあやなちゃんも本当に楽しみです!!
ポチっと▼していただけたら嬉しいですm(__)m

にほんブログ村
ありがとうございます♡