おはようございます。トメです。
まだエリザベート・ガラ・コンサートの余韻が残っていまして。
エリザベート大好きだし、特に2014年花組と2016年宙組エリザベートは本当に好きすぎて、何度もBlu-rayで観ていて。
今回のガラコンでの配信は本当に私得以外の何物でもなく。
とにかく最高でした!!
それぞれの感想も書いたのですが、書き漏らしたことなど、改めて。
エリザベート・ガラ・コンサート 配信を観た回
今回配信を観たのは4回です。どの回も本当に素晴らしかった!!
それぞれ感想も書いていますのでもしよろしければ。
4/7(水)17:00 2016年宙組ver.
まぁ様トート最高!!エリザガラコン宙組ver.ライブ配信感想
4/24(土)17:00 2014年花組ver.
みりかの&だいもんルキーニが最高すぎて私も昇天!!エリザガラコン花組ver.感想
5/3(月・祝)17:00 スペシャルver.
だいもんトートにねね&みりおシシィに震えた…エリザガラコンスペシャルver.
5/5(水・祝)13:00 スペシャルver.
エリザベートよ永遠なれ!エリザベート・ガラ・コンサート千秋楽感想
エリザガラコン感想
感想をもう一度まぜこぜですが書かせてください!
宙組バージョン
宙組バージョンはなんといってもまぁ様トートにみりおんシシィが最高でした。
懐かしかったし、まぁ様かっこよかったし、みりおんかわいかったし。
りくルドルフ、せーこゾフィー、まりんパパなど当時と同じ出演者さんも多く、満足度がめちゃくちゃ高かった。
当時のフランツとルキーニは今もバリバリの現役さんですので、ご本人ではありませんでしたが、みっちゃんにとしちゃんという豪華なメンバーで。最高でした。
花組バージョン
花組バージョンは、もう、かのちゃんシシィですよ。
もちろんみりおトートが最高だったのは言うまでもなく。
かのちゃんについては本当に現役当時色々あったと思うので、もうこのシシィで全部取り返したんじゃないか?とすら思えました。
最後昇天のときに満面の笑みでみりおトートに飛びついていくところなど、ほかの回では得られなかった感動がすごかったです。
そして、私が観た回では、みっちゃんフランツとみりおトートの最終答弁が特に迫力がすごくて。その前のまぁ様トートのときのみっちゃんフランツよりも迫力すごかったように感じました。
みっちゃんは本当にすごい。若い頃のフランツは本当に頼りない、まりんパパの言葉を借りれば「マザコン皇帝」そのもの。年を重ねていく姿が本当に演技でわかるというか。コスチュームの力だけでなく、きちんと年を重ねているのがわかる演じ方というか。これって結構難しいですよね?演技なんてやったことないからわからないけど。話し方とか声だけじゃなくて、演技すべてで年齢だけでなくその人物自体の成長とかも感じられるって。すごいなと。
スペシャルバージョン
だいもんトートのスペシャルバージョンはもう…
トートすごすぎて黄泉の世界に連れて行かれそうでした。
だいもんうまっ!!
って何回も言っちゃいました。
とにかく歌がうまいしセリフというか声の出し方から何からうまい。すごすぎ。
いくら花組時代にいざというときの代役のためにトートを入れていたとはいえ、雪組での退団公演からこのガラコンまでの日数を考えると、お稽古の時間ほとんどなかっただろうし。そもそもまずはルキーニやってたし。
89期
今回のガラコン、89期が多くて。
特にだいもんトートのスペシャルバージョンでかいちゃんがルドルフだった日は本当にどの場面でも89期×89期が観られるような状態で。
- だいもんトート×ねねシシィの嵐も怖くない
- ねねシシィ×せーこゾフィーの対決
- だいもんルキーニ×大月さゆさんマダム・ヴォルフのコレクション
- だいもんトート×かいちゃんルドルフの闇が広がる
- みりおシシィ×かいちゃんルドルフの僕はママの鏡だから
- だいもんトート×みりおシシィの昇天
などなど。まだありましたっけ?
もうどの場面もよかったです。
千秋楽の最後パーンと金テープが飛んだときの、みりだいのきゃっきゃしてる感じも最高でした♡
最後に
千秋楽には小池先生と小柳先生も登場され、小池先生らしいそして小柳先生先生らしいトークを拝見できたのも楽しかったです。
小池先生が、まりん、みりお、かいちゃんなど愛称で呼んでいる姿も見られてよかった。
小池先生がおっしゃるには、千秋楽ライブ配信は36,000人が観ていて、それは小池先生が確認された時点で、もっと増えるかもしれないみたいなこともおっしゃっていました。
そしてライブビューイングは6,000人が。緊急事態宣言により閉鎖になっている映画館もある中でともおっしゃっていましたね。
(ゲスい私は「人数×配信の金額」をやってしまいましたが…)
まりんさんがおっしゃっていた、この配信というシステムを作った人にまじで感謝です。
無観客配信という、演者さんやスタッフさんにとってはつらい状況だったと思いますが、無観客でも公演をして配信してくださったことに、劇場に行けないファンは本当にありがたかったです。
配信してくださり、本当にありがとうございました!!
この期間、本当に楽しかったです!!
お読みいただきありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキングに参加しています。
ポチっ↓としていただけたら嬉しいです!

にほんブログ村
いつもありがとうございます♡